こんにちは。おてだまるです。コンセント、Wi-Fiが利用できるパソコン作業や勉強におすすめな日本茶カフェがあるのでご紹介します。
アクセスは良好

札幌市電西4丁目駅から徒歩3分、西8丁目から徒歩3分、地下鉄大通駅からは徒歩4分のところにあります。一階は家具や雑貨を売っています。二階に日本茶のカフェがあるのでエレベーターであがります。
メニュー




先に会計して席に持ってきてもらえるスタイルでした。Wi-Fiやコンセントも使えるのにリーズナブルです。
玉露のくきかりがねほうじ茶(480円)、カヌレ四種(400円)

ドリンクはグラスかプラスチックカップか選べました。グラスが可愛かったのとエコの観点からグラスにしました。

玉露のくき、ということは棒ほうじ茶のようなものなのでしょうか。すっきりしていて飲みやすかったです。ほうじ茶のいい香りがしましたが弱めでした。

カヌレは少しあっためてくれていました。モチモチ系ではありませんでしたが、まわりがカリカリで美味しかったです。少し冷えてくると食感が変わるので早めに食べることをおすすめします。

汚くて申し訳ないのですが、左からプレーン、ショコラ、ほうじ茶です。どれも美味しかったです。
コンセント、WiFiの他ケーブルも貸して貰える

iPhone、Android、Cタイプのケーブルを貸してもらえるので、充電器を持っていないのに充電がなくなった時でも安心です。

USBとコンセントの二つがあるので便利です。パソコン作業をしている人や勉強をしている人も多かったですが、友達とお喋りを楽しんでいる人もいました。BGMがわりと大きめなので気兼ねなくお喋りができそうです。おかわりは100円引なので長居できるのも良いです。
まとめ

お喋りにも作業にも勉強にも充電にもおすすめです。カヌレがリーズナブルなのにとても美味しかったです。他のスイーツも美味しそうだったのでまた来たいです。