こんにちは。おてだまるです。札幌で人気のくまちゃん温泉で一人鍋をしてきました。
場所

すすきの駅から徒歩3分程度のところにあります。三階建ての建物でくまちゃんが前面に押し出されているためすぐにわかると思います。
雰囲気


壁の絵が可愛いですが、うしさんとぶたさんがお湯に浸かっていてちょっと辛いです。

お鍋のくまちゃん勢揃いです。

二階と三階が席になっているので結構な人数が入れると思いますが、一度金曜日の19時頃に来た時は予約で満席でした。
メニュー

ランチはこんな感じです。今回は休日のランチタイムでくまちゃん鍋を注文しました。

お肉の種類とスープ、締めを選びます。たくさんあって悩みましたが考えている時間も楽しかったです。


湯上りくまちゃんのモナカアイスも食べたかったですがお腹いっぱいで断念しました。


ドリンクメニューも豊富です。
まずはつけダレを準備

お鍋が出てくる前に中央カウンターでつけだれの準備をします。





はちみつレモン、胡麻ソース、マヨソース、醤油ポン酢+ネギと大根おろしをとりました。
豚肉セット癒しの湯(豆乳スープ)1782円+税

無難に豆乳スープにしました。くまちゃんが白いので北海道っぽいです。

下に底上げみたいなのが入っていたので少ないかなぁと思いましたが結構ボリュームがありました。

葉物野菜を中心に豆腐やきのこ、根菜が入っています。野菜セットはどれを選んでも共通みたいです。

くまちゃんが頭に乗せているのは大根です。レモンを持っているみたいで可愛いです。くまちゃん自体はコラーゲンだそうで顔くらいまで溶けたら食べ頃だそうです。
タイムラプスで撮ってみました。想像していた溶け方と違いました。可哀想なのと可愛いのとで一人で笑ってしまいそうでした。

くまちゃんにふて寝されてしまったので野菜を入れます。

くまちゃん供養みたいな感じになってしまって辛かったです。

〆は水餃子にしました。お鍋でお腹が膨れていたのでちょうどいい量でした。
ポイントカード



六種類全てのお湯に入ると幻の秘湯にいけるそうです。
まとめ

くまちゃんが可愛く映えでした。溶けていく姿も可愛いのでおすすめです。つけだれがたくさんあるのもよかったです。最初は見た目だけでお高めなのかなと思いましたが、野菜もお肉も美味しくお腹も膨れたので満足です。