こんにちは。おてだまるです。北海道の美味しいソフトクリームと豊富な種類のリキュールを楽しめるバーに行ってきたのでご紹介します。
すすきの駅からアクセス良好

すすきの駅から徒歩1分のところにあります。飲み屋さんが入っているビルの中にありますが水曜日以外は13時からオープンしています。今回はオープン直後に訪れました。
イートインはセットのみ

メニューは撮影禁止でした。イートインの場合はセットのみで、AセットBセット共に1500円です。
Aセット(1500円)
- カップアイスクリーム(一回のみおかわり可能)
- リキュール2種類
- ホットコーヒー
- クレープ、キヌア、ヨーグルト、ラムあずき
Bセット(1500円)
- カップアイスクリーム(一回のみおかわり可能)
- リキュール3種類
- ホットコーヒー
Aセットがおすすめです、と説明してもらいましたが色々なリキュールが欲しかったのでBセットにしました。またテイクアウトはコーンアイス(350円)です。
選べるリキュールは100種類以上

店内にもたくさんの種類のボトルが置いてありました。ブラックベリー、ゴディバ、バラ、ピニャコラーダ、どんぐり等が人気だそうです。この他、ジンやテキーラ、十勝ブランデー、コニャック、バタースコッチ等がありました。ぜひメニューを見ながら悩んで欲しいです。ウィスキーもたくさんの種類があり、なんとバランタイン30年も追加料金なしで選べるということだったので選択しました。
ソフトクリームが美味しい

まずはソフトクリームがきました。上のとんがっている部分をまずはそのまま食べて平らになったらリキュールをかけて食べるそうです。コップが保冷仕様になっているので溶けにくかったのがとてもよかったです。奥に写っているのはサービスの紅茶リキュールです。
どんぐり(ベジョータ)、バランタイン30(ウィスキー)、バタースコッチ(マリエンホーフ)

リキュールが来ました。色が似ているので札があってよかったです。店員さんが食べ方を教えてくれました。

①スプーンの半分くらいアイスクリームをすくいます。

②リキュールを一杯だけかけて一口で食べます。

アイスは一回おかわりが可能で私はカップの三分の一くらいだけおかわりしました。その後はホットコーヒーと暖かいクッキーをいただきました。ペンギンのカップとコアラのクッキーが可愛いです。
まとめ

たくさんのリキュールの中から選べるのが楽しいです。複数人でいけばもっとたくさんのリキュールを楽しめるので良いと思います。ソフトクリーム自体が美味しいのでアルコールが苦手な方はテイクアウトがおすすめです。