こんにちは。おてだまるです。なんば駅近くのオススメランチをご紹介します。
場所

難波駅から徒歩2分のサロン・ド・テアルションでランチをしてきました。なんばウォークの無印近く14番出口から出るのがいちばん近いです。

イートインは二階となっています。一階はケーキや焼き菓子がテイクアウトできます。
メニュー

平日に訪問することが多いのでいつも料理のみを注文するのですが、今日はリッチにデセールセット(1800円+税)にしてみました。
メニューはこんな感じです。ランチとケーキセットがメインです。紅茶の種類がたくさんあるのが魅力的です。今回のランチで選べる紅茶は限られていますが、それでもどれにするか悩みました…!














季節のスープ人参とトマトのポタージュ、香りのサラダ

あまりこってりはしておらず、スープっぽいポタージュです。六月の暑い日だったのであったかいポタージュですがすぐ飲んでしまいました。
サラダにはオイル系のドレッシングがかかっていて美味しかったです。人参はマリネのような感じになっていて味がついています。
メインラムと低温調理トマトソースクミンの香り

柔らかくて美味しいです。ラムは得意じゃない方もいると思いますがクセがキツくなくて食べやすいです。周りに散らしてあるのがクミンだそうでつけて食べてくださいと言われました。
デセールが待っているのでしませんでしたがパンはおかわりができます。ハード系で中にイチジクが入っていました。イチジク大好きなので本当に美味しかったです。
デセールロイヤルミルクティなモンブランパルフェ

他のデセールもかなり魅力的でしたがモンブラン大好きなのでこちらにしました。しかもロイヤルミルクティのような味わい…とても美味しかったです。

クリームの下はアイスになっていて中には赤ワインのソースやムースが入っていました。下にあったサクサクのクッキーが美味しかったです。ラベンダーの香りもしました。周りのキャラメルソースも美味しかったです。
香りの紅茶カラメル

ミルクティにしたかったのでこちらにしました。ポットで出してもらえるので2.5杯分くらい飲めました。甘い良い香りがします。

ミルクティにしてみました。砂糖を入れなくても満足です。砂糖の形が可愛かったです。
前回のランチ

2年ほど前に訪問した時のランチの写真もご紹介します。この時はフランドルキッシュを注文しました。




まとめ

月ごとにメニューが変わるので何度来ても飽きなさそうです。パンがお代わりできるのでボリュームも満足できます。他にもアフターヌーンティーやマカロンを食べてみたいのでまた絶対行きたいと思います。